みんたの脳内パレット

明日のために今日を楽しまないなんて。

キラキラ大学生活を手にするために ~大学1年の過ごし方 前編~

[目次]

  1. はじめに
  2. 友達付き合い
  3. サークル・体育会・学生団体
  4. 自動車免許←ココマデ!
  5. 恋愛
  6. バイト
  7. 勉強
  8. おわりに

1.はじめに

自他ともにたぶん認める(広義の)リア充大学生活をおくってきました、

みんたです。笑

 

自分のインスタ見返すと、なんだこの充実してる度合いは…!!ってなります。

大学生活折り返しにきて、

やり残したのは勉強と単位回収くらいだなと、本当に思います。(いいのかそれで笑)

 

というわけで、大学生活折り返しまでひたすらエンジョイしてきたので、

少しの反省を織り交ぜつつ、やってよかったことをお伝えします!

 

2.友達付き合い

小さな貸しを先に作ると、それへの反応(誠実に返してくれるか)で相手の礼儀正しさが分かります。

そして、どこでどう巡り合わせがあるか分からないので、友達でいられる可能性は捨てないことをオススメします。

(私はクラスであまり友達を作らなかったことを後に後悔しました。)

 

真面目な友達とパリピな友達を両方持ちましょう。これ大事。

 

前者はテスト前に頼りになるうえ、真面目な大学生活の参考になります。

テスト前にお世話になったら、必ずお礼をしましょう

私は、助けて貰った度合いに合わせて少しお高いお菓子や図書カードでお礼していました。

 

後者は、色んなイベントや遊びに誘ってくれる上、こちらの誘いにものってくれる遊び友達です。

遊び友達というとアホそうに聞こえますが、人間として尊敬できる部分が互いにあれば、一緒にアホなことをやった友達として、その後も大切な友達であり続けます。

 

3.サークル・体育会・学生団体

団体選びで気をつけることは

・大規模と中規模以下の両方に属す

・経験のあるスポーツor文化系サークルと、初めてやるものを掛け持つ

の2つです。

 

大規模であれば情報戦に強く、

中規模以下であれば、濃い友達付き合いができます。

両者それぞれに良いところがあるのです。

(私はテニサーと中規模学生団体を兼ねていました。)

 

そして、

経験のあるスポーツや文化系に入れば、居心地良く場の中心に居られることが多く、

初めてやるスポーツや文化系に入れば、新鮮さを味わえ、自分のできることも増えます。

どちらも魅力的です。

(私はバレーボールが前者、テニスが後者でした。)

 

4.自動車免許

これ、大学1年の間に取ることを超絶オススメします!!

 

(私は運転した過ぎて、1年の5月から通い始め、

当時多忙だった為半年かかりましたが11月に取り終えました。)

 

国内は、車があった方が圧倒的に便利な場所が多いんですよね。

それ以外にも、ドライブやら合宿の途中参加・途中抜けやら、車があるととても便利な機会がたくさんあります。

 

2年生以上になると、

サークルの執行代になったり、学業やらバイトやらが軌道にのったりで、

なかなか時間が作れていない友人が多かったです。

 

サクッと免許取って、運転練習して、さっさと若葉マーク外せるようになっちゃいましょう。笑

 

 

後編へつづく♪